STAFF BLOG — 新郡山店

指輪で深まる絆

  指輪で深まる絆   こんにちは^^ 金魚で有名な街、イシガミ新郡山店です。   本日はCAFE  RINGさんのマリッジリング、Lien(リアン)〜ふたりの絆〜をご紹介いたします。   ブランド名である「カフェリング」にこめられたのは、「カフェでお茶を愉しむようにジュエリーを楽しんでほしい」というコンセプトです。   Lien(リアン)に込められた意味は···   指輪のデザインである一筋のラインは、時を重ねて結びついた1本の「赤い糸」。2本のラインを重ねることで、夫婦となるふたりの繋がりと永遠の絆が表れる。   指輪を眺めるたびに微笑ましくなりますね。 また、大人可愛いエレガントなテイストがとても素敵です。   是非お手に取って極上の着け心地をお楽しみくださいませ。   営業時間は9:30〜19:00までとなっております。   スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。

続きを読む →


プロポネールのマリッジリングのご紹介

プロポネールのマリッジリングのご紹介   新郡山店です。 今回はプロポネールのマリッジリングのご紹介します。   プロポネールは「贈る」瞬間がずっと心に残るように「贈り方」を考えた商品です。 デザインは自然界の美しいモノからイメージを受けたナチュラルなスタンダードデザインです。 ほどよいボリュームと高級感、内甲丸による抜群の装着感にもこだわった商品です。   ENGAGEケースも鍵付きの重厚なケースやブック型のケースも選べます。   是非ご来店をいただきお付けください。 お待ちしております。

続きを読む →


カタムのブライダルリングのご紹介

今回は、カタムのブライダルリングのご紹介をさせて頂きます。

 

  • 老舗時計バンドメーカーの歴史の中で培った確かな鍛造製法で

作られています。

  • ダイヤモンドは高品質のハート&キューピッド「グレーシャス

ダイヤモンド」を使用しています。

  • アフターサービスとして通常はサイズ直しが難しい鍛造製法

ですがカタムはそれを可能にしました。

続きを読む →


新種の希少石グランディディエライト

宝石・メガネ・補聴器のイシガミ新郡山店です    今回はグランディディエライトを紹介します  この宝石が発見されたのは1902年マダガスカルでした   その後、ニュージーランドなど世界各地で発見が相次ぎましたが、 宝石としての価値を持つ程のものはありませんでした。   それからしばらく忘れられた存在となっていましたが、 2003年にスリランカで宝石価値のある石が発見され、幻の青い石として話題となり、 2014年マダガスカルでも再び採掘された事をきっかけに、市場に出回るようになりました。    グランディディエライトで宝石価値のあるものは、現在マダガスカルのみとなっており、 その希少性が窺えます。  色は青緑で、多色性があります。なので、見る角度によって色合いが違ってきます。    なかなか見かけることのない宝石です。店頭にある機会に是非ご覧くださいませ。   宝石・メガネ・補聴器のイシガミ新郡山店 0743‐52‐2125

続きを読む →


4月の誕生石モルガナイト

本日は、4月の誕生石モルガナイトの紹介です。 モルガナイトは2021年の誕生石改定の際に4月の誕生石として登録されたことで注目を集めました。 石言葉は、「愛情」「優美」「清純」「優しさ」などです。 優しいピンク色から連想するワードが多く、愛にまつわる石として知られています。 モルガナイトは、鉱物的にはアクアマリンやエメラルドが姉妹石で、ベリルという鉱物のうちピンク色~オレンジピンク色のもので、和名は緑柱石(りょくちゅうせき)と呼ばれています。 ベリルは色によって呼び名が変わり、モルガナイトは1911年に名付けられるまで、ピンクベリルと呼ばれていました。   可愛らしい見た目なので、4月が誕生日の人へプレゼントや、ご自身へのご褒美にオススメです。   4月の誕生石ダイヤモンドも多数取り揃えておりますので、是非イシガミ新郡山店にご来店くださいませ。

続きを読む →